3月27日 第51回入学式について
![]() |
![]() |
![]() |
第51回入学式準備(写真1) |
入学式準備体育館 (写真2) |
新入生は53期生!(写真3) |
新入生保護者のみなさま 3月27日、雨の中九中中庭の桜が7分咲きです。ところによっては見頃(下写真)、入学式までもってほしいところです。現在クラブ活動も自粛し春休み中生徒の登校を予定していませんので、入学式準備は教職員だけでおこなっております(写真1、2)。さて、第51回入学式(写真3)の開催にあたり、文部科学省からの通知に基づき、豊中市教育委員会より感染拡大防止の措置をとるとともに、参加人数を抑え、式典内容を精選し時間を縮小する等、開催方式を工夫するよう指示を受けました。ご理解ご協力をお願いいたします。
入学式について
予定通り4月7日(火)午後1時半開式 内容の一部を精選し実施いたします。
〇入学式への参加は、各ご家庭保護者の方2名まででお願いします。
○咳などの風邪症状、発熱等、体調不良のある方は、参加をご遠慮ください。途中で頻繁に咳をされる方がいれば、退席をお願いする場合がございます。
○感染症予防のため、手洗いやうがいを励行してください。
〇受付に設置されているアルコールで手指消毒をお願いします。
入学式について 手引き P11より
・日時: 4月7日(火) 午後1時30分開式 (教室集合 午後1時)・会場:本校体育館
・時程 : 入学式後各教室にて、担任より講話と連絡・書類配付などを予定しております。
※お願い (1)保護者同伴で登校して下さい。(2)当日12時30分に、生徒下足室前付近にクラス分け表を掲示しますので、所属クラスを 確認して下さい。(3)当日、大きめのカバンを用意して下さい(教科書をわたします)。(4)生徒は上靴、保護者の方も上履きを用意して下さい。下履きでは体育館へは入れません。(5)教育委員会より送付された就学通知書をご持参ください(確認後返却します)。(6)すべての持ち物に記名しておいて下さい(上靴、下靴、カバンその他)。 (7)生徒、保護者とも筆記用具を用意して下さい。(8)当日の服装は、標準服、白・黒・紺の靴下でお願いします。
入学時に購入する物品販売 (価格については多少変動する可能性があります。)
・販売日時 4月1日(水) 午前9時~午後12時 4月7日(火)午前中 ・場所 九中 購買部前
手指消毒 感染防止 入学式