6月16日 吹田市の交番襲撃事件を受けて ~身柄確保されなければ臨時休校!~
![]() |
![]() |
![]() |
不審者防止バリケード(写真1) |
新田南はハンドコートへ(写真2) |
新田は北門から集団下校(写真3) |
豊中市HP https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/gakkou/gakkou_topics/suita_inci_school.html
メール配信内容 3報 明日(17日)の登校について
吹田市での事件を受け、豊中市教育委員会から、容疑者の身柄が確保されていなければ下記の対応をとるという連絡がありました。
・7時までに確保されていれば通常通り登校。
・7時までに確保されていなければ自宅待機です。
・10時までに確保されなければ臨時休校とします。
・10時までに確保された場合授業の用意をし、昼食を持たせて登校させてください。
※登校の場合学校給食があります。
この情報をご近所・お知り合い等で情報共有していただけるとありがたいです。ご協力お願いいたします。
2報 吹田千里山での事件対応について
ニュース等で報道されているとおり、警察は、強盗殺人未遂事件として男の行方を捜査するとともに、付近の住民に外出を控え、家の鍵をかけるなど警戒の呼びかけを続けています。
校内のクラブ活動の生徒は、全員集団下校または、保護者の方にお迎えに来ていただきました。また、校外で試合等のクラブ活動中の生徒達に関しましても、保護者のお迎えなどご協力をお願いしているところです。
今後につきましては、豊中市教育委員会の決定を待ち、改めてメール配信をいたします。
1報 緊急連絡
今朝、吹田千里山で、拳銃強奪事件が起こりました、安全を考え本日のクラブ活動は中止します。登校して来た生徒は集団下校を考えています。不必要な外出は控えていただくようお願いいたします。
不審者・・・いつどこに現れるか、誰にもわからない。九中では例年、全校生徒及び教職員を対象にした不審者対応&集団下校訓練を実施しています(上記写真1,2,3)。・・・不審者は校内に侵入しなくとも、実際に今朝、近隣の吹田市で交番が襲撃される事件が発生しました。警察情報「6月16日午前5時36分ごろ、大阪府吹田市内において、警察官が何者かに襲われ、拳銃を奪われる事件が発生しました。犯人は年齢30歳位です。不審な人物を見かければすぐに110番通報して下さい。」事件・事故はいつどこで起きるかわかりません。今朝の吹田の事件の一報を受け、中学校では対応に追われました。まず、クラブをどうするか?登校してきている生徒もいます。全クラブ中止にしました。登校して来た生徒は、教員による集団下校、または保護者に迎えに来ていただきました。対外試合をしているクラブは、連絡をとり学校に戻って同様の対応をおこないました。以降登校してきた生徒は、教員が校門で対応しました(左上写真)。
不必要な外出は控えましょう。