草刈り外周  草刈り 鉄棒周辺  溝掃除

 草刈り運動場

 ミミズだって

後片付け  

  Cut the grass with  PTA 2018  昨日は、前日の豪雨が嘘のように朝から晴れ間がひろがり、2時前には九中上空の太陽が雲隠れ草刈り日和となりました。1年生と一緒に”親子草刈り”です。青空のもと親子草刈り

 草刈りプロローグ 

 すぎたっ。人の名前ではない。担当者の不安である。台風が”過ぎた”にもかかわらず雨雲が北大阪を来襲する。前日は大雨警報が発令され臨時休校となった。結構降った。ぬかるみいっぱいなら中止にしなければならない。だが九中の水はけの良さは折り紙つきだ。晴れるなら折り紙で「鶴」でも「亀」でも折ろう。祈ろう。鶴亀は縁起がいい。「鶴亀」とは能の作品で、おめでたい内容なのである。 願えば叶う。運動場には青空がひろがっていた(左上写真)。体育の授業も出来た。体育が出来るほど”ほどほど”に土は水分を含み、草が抜きやすくなっている。僥倖(ぎょうこう)に担当者も胸をなでおろす。

 草刈り本編

 2時過ぎ保護者の方が体育館テラスに集合した。(草刈りに熱中のあまり)”熱中症に注意して頑張りましょう”と、学校長が檄をとばす。軍手と袋を持ち運動場側と外周二手に分かれて雑草を攻める(左写真2枚)。素手で立ち向かうのか?素手だ。今年は生徒に用具を持たせてあげてと、保護者は基本素手となったらしい。運動場の周辺には結構太い枝が散乱し台風21号の痕跡が残る。だが保護者の方々はチームワーク良く手際よくかたづけていく。ゴミ袋も膨らんでいく。6限開始のチャイムが鳴った。朝礼台前に1年生が集合する。

 草刈り用具(スコップ等)が配られ、一気呵成(いっきかせい)!に担任を先頭に運動場周辺へ散った。親子&職員あわせて約400名が手強く伸びた雑草を抜く。力で引き抜く。腰が抜けるぐらい簡単に抜ける。「うわっ、先生ミミズ!」先生はミミズをつかみ、何事もなかったかの様にさよならの向こう♪に、ミミズを駆除した(中写真2枚)。「すごい、先生!」溝掃除隊も大活躍。最初はフラフラハラハラ一輪車も「腰を落として!」のアドバイスにぶれない一輪車となる(右下写真)。何事も経験だ。汗もにじむ。ふぅー。たまった砂とゴミ袋は正門横へ。集積場所では用務員さんが待ち受けた。「ビニール袋の口は閉じて」「一輪車は奥からお願いね」みるみるうちにビニール袋の山ができあがっていった。草刈り後、体育大会に向け運動場周辺もすっかりきれいになったところで終了の合図が鳴った。活躍した一輪車もきれいになった(右下写真)。

 施設委員長「昨日までの雨が嘘の様に晴れ親子草刈りができました。1年生も元気よく草むしりをおこない、和気あいあいと作業を進めることができました。たくさんの保護者の方が子ども達と一緒に頑張ってくれ大変でしたが全員力を合わせて終えられ良かったです。本当にありがとうございました。」

 腰抜けて楽に草抜け拍子抜け   運動場