1月11日 第6回千里新成人の集い2019ご案内 ~20歳の皆さんへ~
![]() |
![]() |
![]() |
44期生卒アル(写真1) |
44期生修学旅行(写真2) |
当時の先生メッセージ(写真3) |
2019年が始まると世間はすぐに成人式です。今年も44期の卒業生等が九中に戻ってくる「千里新成人のつどい2019」を第九中学校体育館にて盛大に行う予定です。成人式は、懐かしい友、5年後の友や恩師(写真3)と再会する「同窓会」でもあります。
20歳の皆さんへ
44期生卒アルはえっと、どこにいったか?あったか?”暖かな”古いアルバムの中に隠れて思い出がいっぱい♪・・・だとおもったらアルバムはまだ新しい(写真1)。卒アルを開く。時は2013年~14年のままだった。入学式、クラスHR、修学旅行等々(写真2)、思い出がたっぷりだ。当時と変わらない学校・・・。実行委員長が、2018年の暮れに学校を訪ねた。みんなとあれから5年の月日を語りたい。学年の先生方が皆さんの成長した姿を楽しみにしている。そこで実行委員長が中心となり今年20歳になる皆さんに案内を出した。
~大人になるまでに学んで欲しい~ 5年前、当時の生徒指導の先生による1月全校朝礼でのお話である。「社会のなかで生きていくためには、してはいけないことをわかる必要がある。家のなかで許されることも社会では許されないことがある。先輩も君たちも地域の方に見守られて大人になっていくが、地域に気配りのできる大人になって欲しい。今、検索サイトには役立つ情報がいっぱいある。すぐ調べられる。だが、自分をつくっていくのはそれだけでは、だめだ。人の出会い。人のお話。人の話にはおもいがある。それを聴くことが成長につながる。吸収していくことで、自分というものができあがっていくのだ。」どんな自分に成長して大人になられたか、皆さんとの再会が楽しみだ。
ご案内 平成31年1月14日(月曜日・祝日)
豊中市立第九中学校を卒業した新成人をはじめ、現在九中校区にお住いの新成人のみなさまのための「千里新成人の集い2019、新成人代表者数名及び九中校区の4公民分館で構成された実行委員会において下記の要領にて開催する運びとなりましたのでご案内申しあげます。お忙しいとは存じますが、地域の同世代の若者が一堂に集う絶好の機会ですので、ぜひみなさまお誘いあわせの上ご参加いただきますよう、宜しくお願い致します。
時 間 2時30分~(受付は2時~ 遅れないようにお越しください。)下校時 祝成人イルミネーション点灯予定!
会 場 豊中市立第九中学校 体育館
内 容 アマゾンカードなど豪華賞品が当たる抽選会、思い出ビデオ上映、集合写真大撮影会など…!
お世話になった先生方にもお越しいただき一言お願いしています(あの国語科の先生、社会科の先生、数学科の先生、英語の先生等・・・保健室の先生も来校予定です)。
※雨天決行 ※当日、車・バイク・原動機付自転車でのご来場はご遠慮ください
※新成人のご両親様も同伴可 (参加費は必要です)
主 催 2019千里新成人の集い実行委員会共催TagIV実行委員会 協力:豊中市立第九中学校
待ってるぜ「千里新成人のつどい」 きゅうちゃん