今日は北丘小と東丘小の6年生が来校。

来年の入学に向けて、八中生と交流。

さらに、2つの小学校の6年生が交流する時間でもあります。

「別の小学校に友だちがいる人?」というA先生からの質問にたくさんの子が手を挙げていました。

塾や習い事ですでに知っている人もたくさんいるみたいですね。

校長とA先生のお話の後は、生徒会からの学校紹介!

学校生活のお芝居の中に妖精が出てきて、小学校との違いを教えてくれました!

わかりやすかったし、たくさん笑わせてもらいました!

 

実は、、、途中のダンスではN先生も制服を着て参加していたんですね!

いやーわかりませんでした笑

その後はクラブ紹介!

各クラブ、1分の制限時間の中に伝えたいことを詰め込んでいました!

真面目な紹介だけでなく、切実な人数不足ネタ、軽快なラップネタ、突然ダンスネタなどなど!

工夫満載の時間でした!

こちらも笑わせてもらいました!

でも、小学生のみなさん!

あれが全てだと思わないでくださいね!

入学後のクラブ紹介は今日の100倍面白いので、お楽しみに!

 

その次は二つの小学校合同で合唱!

「take me out to the ballgame」

素晴らしい歌声!

中学生の温かい拍手が印象的でした(^-^)

体育館での交流の後は、

各小学校が7つに分かれてガッチャンコ!

教室に移動して、両小学校の交流の時間!

2年生の委員会の生徒が一緒に席に座ったり、仕切ってくれたり、

上手に盛り上げてくれました!

 

15時過ぎ、体育館前に集合して解散!

別れ際に小学生と中学生がバイバイする姿!

微笑ましかったです!

今回の企画を中心として頑張っていた生徒会執行部。

それだけではなく、クラブ紹介や教室でのレクを準備してくれたみんな!

来年の八中生を楽しませるための努力が報われましたね!

最高でしたよ(^o^)