今日の6限は後期生徒会役員選挙。

最初は体育館で立ち合い演説。

 

会長・副会長・書記・会計

5名の枠に8名が立候補。

八中をもっと良くしたい!

もっとすごしやすい八中にしたい!

盛り上がる行事を作りたい!

学校のルールを変えたい!などなど

それぞれの切り口で演説を行います。

緊張しながらも、全校生徒の前に立ち、堂々と演説をする姿。

その挑戦する姿勢はとてもかっこよく、とても素敵でしたよ!

 

8名の熱い気持ちは、聞く側の心に響くものがあったはずです。

 

このあと教室に戻り、選挙管理委員の生徒の指示のもと

厳粛な雰囲気の中、選挙が行われました。

月曜日の全校集会で新しい後期役員の認証式が行われます。