第55回体育大会
9月29日に第55回体育大会を開催しました。
雨のため1日順延しましたが、朝から見事な秋晴れのもと、盛大に行うことができました。
早朝からご観覧いただきました来賓・保護者の皆様ありがとうございました。
この日を楽しみにしていた七中生。 1日順延され、満を持しての開会式。 やる気がみなぎっていました。 |
|
校旗を先頭に堂々の入場行進。 優勝カップ、生徒会旗と続きます。 開会式に続き、プログラム1番は全校生徒によるラジオ体操第2です。 |
|
1年生の団体競技「つながリレー」です。タイヤ、バランスボールなど様々なものをバトンにして全員でゴールをめざします。 | |
2年生の団体競技「クラスで深める絆の輪」です。二人三脚、三人四脚、四人五脚、ムカデ競争、台風の目の5種目をリレー形式でつないでいく種目です。 | |
3年生の団体競技「みんなでGoGoリレー」です。サンドイッチボール、三人四脚、四人五脚、ローハイド、蛇の皮むき、大玉渡し、大縄とびの7つの種目をいかに早く終わらせるかを競います。 | |
どの競技でもひたむきに全力で取り組む七中生の姿がありました。 応援席からは学年関係なく仲間の頑張りに大きな声援を送る歓声と拍手が響いていました。 自分たちで体育大会を盛り上げようという気合がみなぎった1日でした。 |
|
綱引きは縦割り競技で、学年の枠を超えた一体感が伝わる白熱のバトルでした。 |
まずは体育大会の速報です。続報をお楽しみに・・・。
登録日: 2017年9月30日 /
更新日: 2017年9月30日