2年生で「働く人の話を聴く会」を行いました
2年生では毎年11月に三日間職場体験学習を実施しています。本日(7月5日)そのための事前学習として、実際に働いている方々を講師に招いて話を伺う「働く人の話を聴く会」を行いました。
講師に来ていただいた方々の職種は、「ゲームクリエーター」「飲食店」「整骨院」「調教師」「保育士」「美容師」など多彩な顔ぶれでした。それぞれの職業の内容、実際に働くことの楽しさや大変さ、夢を持ち続けることなどについてお話をしていただきました。
それぞれの分野で活躍されている専門家の方々からのお話は大変興味深く、説得力もあり、子どもたちも真剣に聞き入っていました。 | ||
本物と出会うことで、あらたに発見したことや興味を持ったこともあったと思います。 職場体験への動機付けだけでなく、将来の職業選択につながるヒントが何か見つかったかな? |
||
お忙しい中、仕事の合間をぬって七中に来ていただいた講師の方々、本当にありがとうございました。 皆様の厚意を無駄にしないよう、自分たちの生き方を考えることにつなげていきます。
|
登録日: 2017年7月5日 /
更新日: 2017年7月5日