体育大会予行を行いました
本日早朝より準備を行い、体育大会の予行を実施しました。
入場行進から開会式、プログラム1番のラジオ体操まで、本番をイメージしながら通しで動きを確認しました。 以後の競技は入退場の動きを中心に審判や招集誘導、用具係、放送係の連携を主目的に行いました。
|
||
競技種目では、通常のリレーだけでなく、学年ごとに趣向を凝らした全員参加のリレーも見どころの一つです。 縦割り(3学年合同)でやる綱引きは、3試合だけ行われました。予行とはいえ、今日の勝負の結果が本番にもカウントされるので、真剣勝負になりました。 |
全体で練習するのも今日が最後です。あとは本番に向け気力・体力を充実させるだけです。
明日以降の天気が心配されますが、全員が心を一つにして体育大会を成功させましょう。
登録日: 2016年10月4日 /
更新日: 2016年10月4日