今週の話題あれこれ
今週の話題を紹介します。
27日(火) 雨がちの天気が続きましたが、合間をついて、グラウンドのにがりまきをしました。 体育大会へ向けてグラウンド表面の湿気を保ち、砂ぼこりを防止することが目的です。運動クラブの部員が協力して作業しました。 |
|
3年生の教室前の廊下には、高等学校の学校説明会の案内に混じって、集中力がアップし勉強がはかどる食事のレシピの掲示もありました。本校栄養教諭の手作りによるものです。がんばれ、受験生。 | |
28日(水) 体育大会の学年練習はグラウンドコンディション不良のため、体育館で行われていました。 3年生がラジオ体操の練習をしていました。 |
|
体育館と校舎の間にある花壇には彼岸花がきれいに咲いています。朝夕はずいぶん涼しくなって、秋の気配を感じます。 | |
30日(金) 5、6時間目に2年生がマナー講習を受けているところです。 11月に職場体験実習へ行くので、事前学習としてハローワーク池田の職員の方に来ていただき、「挨拶のしかた」や「電話のかけ方」などについて学びました。社会人としての基本を身に付けましょう。 |
登録日: 2016年9月30日 /
更新日: 2016年9月30日