図書館の利用が倍増しています
1学期の本校図書館の貸出状況について、学校司書の先生がまとめてくれました。
貸出人数 |
貸出冊数 |
|
平成27年 (2015年) |
457人 |
806冊 |
平成28年 (2016年) |
946人 |
1,595冊 |
貸出人数、貸出冊数ともに昨年の1学期と比較するとほぼ倍増しており、今年度に入って図書館の利用がかなり増えているようすが伺えます。今年度から全校で朝読書に取り組んでおり、その効果が数字になって表れているのかもしれません。今後、推移を見守っていきたいと思っています。
学年別では1年生の貸出冊数が毎月増えており、全体の約半数を占めています。中学校に入って本に興味を持つ生徒が増えているのであれば嬉しいことです。理由は何であれ、図書館を利用する人や本を借りる人が増えることは歓迎すべき状況であり、七中生が読書に親しむ環境づくりに引き続き取り組んでいきたいと考えています。
登録日: 2016年9月5日 /
更新日: 2016年9月5日