掲示物がいつも美しいのはなぜ?
七中では校舎内のあちこちに掲示物がきれいに貼られています。
|
|
このようにいつも美しい状態を維持できているのは、掲示物にいたずらしたり、やぶったりする生徒がいないこともありますが、実は、美術部の皆さんが部活動の一環として「七中を美しくし隊」と称して、毎週金曜日の放課後に自主的に校内を点検し、はがれそうになっていたり斜めになっていたりする掲示物を補修してくれているからなのです。
みんなが気持ちよく学校生活を過ごせるよう、このように陰で支えてくれている仲間がいます。その努力を知っているからこそ掲示物へのいたずらがないのかも知れません。お互いの気持ちを思いやることのできる心優しい生徒たちによる自治力が育ってきています。
登録日: 2016年5月6日 /
更新日: 2016年5月6日