地震(震度5以上)が発生した場合
地震発生の場合
①登校前に、豊中市に震度5以上の地震が発生した場合は臨時休業
とします。
②震度5未満であっても、校区に被害があり、登校は危険と判断さ
れた場合は、自宅待機してください。
③登校後に地震が発生した場合は、児童を安全な場所に避難させ、
学校が状況を判断した上で、学校待機か下校を指示します。下校
の場合状況によって、PTA(地区委員会)のご協力を得るなど
安全確保に努めます。
(学校施設は、緊急時の避難場所にもなっています。)
★非常変災時に保護者の判断で、児童の安全確保のため登校させな
かった場合は欠席扱いとはなりません。当日または事後にその旨
ご連絡ください。
★上記の場合に加えて、子どもたちや地域の安全が緊急的に脅かさ
れた場合や、その他お知らせの必要があると判断した場合、「学
校連絡メール」でお知らせします。
★豊中市に出ている「警報・注意報」「地震情報」は、豊中市のホ
ームページ、豊中市教育センターのホームページから見ることも
できます。
【お願い】
※非常変災時等に関わっては、緊急度が高いほど学校の電話は
重要になります。学校の電話は2回線しかなく、多くの電話
が学校へかかると、教育委員会や関係機関、保護者への大切
な連絡が通じないことがあります。学校への直接の問い合わ
せは、控えていただきますようお願いします。
※「学校連絡メール」の登録がまだの方は是非お願いします。
登録日: 2008年5月26日 /
更新日: 2018年5月1日