私たちが住む地球は「水の惑星」とも呼ばれています。すなわち、地表の70%は海で、人のからだも60~70%は水でできています。その水の性質を調べてみましょう。

また、現在の私たちが豊かな暮らしをすることができるのは科学・技術の発展のおかげといえます。たとえば、時計や携帯電話を動かしているのは電池です。電池は今から約200年前に発明されました。電池の発達の歴史も振り返ってみましょう。

さらに、どこの家庭にも電気を利用した便利な製品がたくさんあります。冷蔵庫、洗濯機、掃除機など、どれにもモーターが使われています。そのモーターの原理を発見したのは19世紀のイギリス人科学者、マイケル・ファラデーです。

さあ、一緒にファラデーの時代にタイムスリップして、彼が解き明かした電磁気のなぞや水の電気分解などのデモ実験を再現してみましょう。なぞが解けたら、今日から君も科学者の一員になれるかもしれません。

とき 平成21年(2009年)6月20日土曜日
14時から16時
ところ 豊中市立大池小学校 体育館(本町1-7-12)
内容 「電気の父」と呼ばれるファラデーの時代にタイムスリップして、彼が解き明かした電磁気のなぞや水の電気分解などの実験を再現することにより、身近にある科学を見つめ直してみましょう。
持ち物 上ばき、返信はがき、または申込確認メールを印刷した用紙
講師 東京工業大学大学院理工学研究科
市村 禎二郎 教授
対象 市内在住・在勤・在学の方を400名招待します。(市内の小中学生は学校を通して申し込むこともできます。)
申込
  • 往復はがきに、〒住所・名前(ふりがな)・電話番号、市外在住の方は勤務先または学校名を明記し、〒560-0033豊中市蛍池中町3-2-1-600豊中市教育センター「ファラデーの科学実験講座」係まで。6月12日(金)必着。
  • ホームページからの申込みは、下のお申込みフォームをご利用ください。
    • 申込確認メールが参加券になりますので、印刷できない方は、往復はがきでお申込ください。
  • 先着順に受け付けます。
問合せ先 豊中市教育センター 情報・科学教育係 06-6844-5294 

 夢わくわく科学実験講座ポスターポスター [431KB pdfファイル] 

夢わくわく科学実験講座お申込みフォームは公開期間が終了致しました。