〇 早寝・早起きなど規則正しい生活を心がけましょう。
〇 毎日、学習する時間を決めて、課題に取り組みましょう。
〇 健康を保つために、適切な運動を心がけましょう。
いやなことがあった、だれにも言いたくない、どうしたらよいかわからない、などどんなことでも電話で相談できます。ひみつは守りますので、相談してみてください。
<子どものための相談電話>
「とよなかっ子ダイヤル」 電話 0120-307-874
(365日・24時間いつでも電話できます)
<保護者の方からの相談も受けています>
(豊中市)教育相談総合窓口 電話相談 電話 06‐6840‐8121
*月~金曜 9:00~17:00
(大阪府)『すこやか教育相談24』 電話 0120‐0‐78310
(IP電話からはかかりません)
*24時間対応の電話相談窓口です
(豊中市)コロナこころのケアダイヤルとよなか 電話 0800‐200‐8740
*月~金曜 10:00~17:00
引き続き、ご家庭で毎日の検温などによりお子様の健康観察を行い、発熱等の体調不良がある場合には、かかりつけ医院や豊中市新型コロナウイルス感染症コールセンターにご相談ください。
豊中市新型コロナウイルス感染症コールセンター
電話 06-6151-2603(平日9:00~17:15)
050-331-0361(平日時間外・土日祝)
この「家庭学習支援」のコーナーは、みなさんが学ぶのに役立つような動画やウェブサイトへのリンクをまとめています。
← 左側にあるカテゴリーを選んでください。