パッカー車~なんでパッカー~
千成にパッカー車がやってきました。パッカー車とは、ゴミ収集車のことです。4年生の社会科の学習です。 生きていくうえでどうしても出てしまう“ゴミ”ですが、最近は“ゴミ”が“ゴミ”でなくなる取り組みが多くなされています。 |
|
ちなみになぜ“パッカー”というのでしょう。英語の“pack(詰め込む)”からきたのでしょうか。でも、アメリカでは、パッカー車とは言わないそうです。いろいろな説があるそうです。実は、正式な呼び名ではなく、正式には“塵芥(じんかい※ごみのこと)車”というそうです。 | |
千成の4年生は、3年生のころから、話を聞きながらメモをとることが習慣になっています。自分が住んでいる街のこと、たくさん学習してね。そして…。 やっぱり“感謝”の気もちをいっぱいもってほしいです。 |

登録日: 2019年5月17日 /
更新日: 2019年5月17日