オンライン双方向配信の試行(5年生)
臨時休校等の緊急時に「学びを止めない」ため、「学校と家庭がつながる」ための方策の一つとして、豊中市では、オンラインサービスを利用し、オンライン双方向配信を実施することになりました。
本校では、25日(火)~27日(木)にかけて、5年生対象のオンライン双方向配信の試行を実施しました。
5年生の試行は、原則児童対象に実施しました。配信者(学校)からの映像や音声が受信者(ご家庭)の端末にきちんと届けられるどうかを、学級担任が考えたクイズやジェスチャーなどで確認しました。
今回の試行だけでも、いくつかの課題を確認することができました。今後の試行でも、お配りした別紙アンケート等に忌憚のないご意見をいただければたいへん有り難いです。
28日(金)は、1年生から4年生対象のオンライン双方向配信の接続テストを実施します。
明日の試行は、任意参加で原則保護者対象とし、職場や出先等からの参加を可能とさせていただきます。もちろん、お子様とともに参加していただいても構いません。
6年生の試行につきましては、9月に予定しております。詳細が決まりましたら、お知らせします。

登録日: 2020年8月27日 /
更新日: 2020年8月27日