不審者訓練
不審者侵入訓練 10月31日(水)
5時間目終了後、不審者侵入訓練をしました。
豊中警察の方に不審者役をしていただき、侵入時の職員の対応や子どもたちの対応を訓練しました。
子どもたちは放送を聞いたあと、教室を中から鍵をかけたり、カーテンをしめたりして、静かに待機しました。
犯人確保の後、運動場に非難し、人数を確認して、警察の方の高評をいただきました。そして一斉下校をしました。
児童下校後、先生方は多目的室にて、訓練の反省と警察の方の指導を受けました。

登録日: 2018年11月1日 /
更新日: 2018年11月1日