歯の学習(出前授業)
歯の学習(出前授業)12月15日(木)
今日の5時間目、3年生は、多目的室で歯の学習をしました。
講師は、本校の歯科校医の真鍋先生です。
虫歯がどのようにしてなるのか、ビデオを使いながら説明してくださいました。
虫歯にならないために、自分でできることも教えていただきました。
1、はみがきをする。
2、規則正しい生活をする。
3、歯に良い食べ物を食べる。
4、虫歯にならな食べ方をする。(だらだら食べない)
また、COの初期の虫歯は歯磨きなどで治ることも知りました。
給食後、がんばって歯磨きを続けている子どもたちです。
虫歯にならないように、しっかりみがいてください。

登録日: 2016年12月15日 /
更新日: 2016年12月15日