後期委員会活動開始
児童集会10月31日(月)
今日の児童集会は、後期委員会の委員長紹介と活動内容の予定とお願いでした。
委員会 活動予定
給食 給食当番の服装チェック、ホワイトボードに献立を記入、集会での劇などを計画
図書 本の整理、貸し出し、読書祭りの計画
掲示 各学級の作品を掲示、掲示板に季節の掲示物を作製・掲示
保健 毎週一回の歯みがき調べ、保健室でのお手伝い、健康についての広報活動
広報 『みてみて!くまたろう新聞』の発行
体育 体育倉庫の片づけなど
放送 朝、20分休み、昼・歯磨き・昼休みの放送、時計の役目でもある
理科 理科新聞 低学年向け科学実験の実施
整備 各クラスへの再生紙回収
生活 雨天など校内パトロール 落し物の整理(名前があったら届ける)
計画 なかよし学級、大縄大会、6年生を送る会などの行事の取り組み
各委員会、後期もがんばってください。

登録日: 2016年10月31日 /
更新日: 2016年10月31日