胸があつくなって(運動会)
感動の運動会 6月11日(土)
梅雨入りしてからの運動会は、天気予報とにらめっこの毎日でしたが、前日、当日と
たいへん良いお天気にめぐまれ、実施することができました。
約2週間ほどの練習期間でしたが、子どもたちも本番にむけて集中して取り組み、すばらしい
団体演技・団体競技・走競技を見せてくれました。
特に6年生の『組体操』は実施するかどうかを職員会議で話し合い、高いピラミッドを除いての実施を
決定しました。段階をおった丁寧な指導に心がけ、子どもたちの実態にそって無理だと判断した技は、
やめることもありました。
どの学年の子どもたちも、先生に指導を受け、何度も何度も繰り返し練習していました。
練習した分、自信を持って本番に臨んでいました。
子どもたちの本番に対する真剣な表情と、生き生きとした演技には本当に胸が熱くなりました。
感動を ありがとう。
『 友だちと 声かけ合って 演技する 子らの表情 凛々しく見えて 』
で!

登録日: 2016年6月11日 /
更新日: 2016年6月11日