掃除のプロから学ぶ
1月13日 そうじのプロから教えてもらいました。
5時限目、1年生の教室に 「ダスキン」から先生が来てくださいました。
新しい雑巾を一人ずつ持ち、ぞうきんの洗い方、絞り方、拭き方を教わりました。
4月からがんばってきた掃除ですが、きっちりと教えてもらうことで新たな発見がいっぱいでした。
今度の4月は2年生です。先輩として新1ねんせいにやさしく教えてほしいですね。
毎日使っている机がこんなに汚れていることに、みんなびっくりでした。
ぞうきんがけの後は、掃き掃除の極意を教えていただきました。
「なぜ、そうするのか」がわかったこどもたちです。
明日の掃除から、よりていねいに、段取りよくできることでしょう。
ダスキンのみなさま、ありがとうございました。

登録日: 2015年1月14日 /
更新日: 2015年1月14日