6年生の国語
4月17日 6年生の国語の授業です。
「風切るつばさ」を学習しています。全員がたち、句読点ごとに順番に声を出して読んでいきます。脳が活性化していきます。
友達の読みをていねいに聴き、自分に割り当てられた文を読む。集中力を最大限発揮していました。
登場人物は?の問いに各自が考え、ノートに書き込んでいきます。
一人ひとりの学び、全体の学びがあり、だれもが主人公となる授業でした。

登録日: 2014年4月17日 /
更新日: 2014年4月17日