非行防止教室
12月5日 5年生 あかんことはあかん!
大阪府警察本部の豊中少年サポートセンターから、スクールサポーターの方に来ていただき、こどもたちが健全に生きていくためのサポートとして、「非行」についてかんがえる機会をもちました。
「非行」ってどんなことか、こどもたちがイメージを出し、一つ一つ解説していただきました。
ペープサートを使った劇をとおして、「万引き」について考えました。
保護者がどれだけ悲しむのか、ほしいものを手に入れるやり方はもっと他にあること、自分を律することについて学びました。

登録日: 2013年12月5日 /
更新日: 2013年12月5日