花いっぱいの学校へ
10月26日 花壇・プランターの植え替えをしていただきました。
昨日、台風の影響が心配されましたが、26日土曜日は雨も上がりました。
中庭のコスモスに「キタテハ」が遊びに来ていました。
今日は朝10時から、PTAの方々が、北門の近くの円形花壇と南門エントランスのプランターの植え替えをしてくださいました。
チューリップやパンジー、ビオラ、サクラソウなどを植えていただいています。
これからは、気温も下がり寒い季節を迎えます。
人が、種をまき、苗を育て、適所に植え、水をやる。
苗は寒さに耐え、地中に根を張って、懸命に花を咲かせる。
たくさんの思いがつまった花、早春からみなさんを楽しませてくれます。
PTAのご担当のみなさん、ありがとうございました。
花いっぱいの春が待ち遠しいです。

登録日: 2013年10月26日 /
更新日: 2013年10月26日