小中連携
10月3日 第八中学校の体育大会に参加しました
豊中市立第八中学校で体育大会が行われました。
午後のプログラム 小学生招待レース(玉入れ)に東丘小学校と本校の6年生が参加しました。
中学生チームと本校チーム、東丘小学校チームと中学生チームでそれぞれ競い合いました。
午後のプログラムの応援旗紹介と応援パフォーマンス、3年生の棒引き、混成リレーも見学しました。
ともに進学する小学校同士、中学生の息の合った応援パフォーマンスに魅せられていました。
中学生になると、クラスごと自分たちで応援の振り付けを考えて、クラス全員で踊ります。
苦手な仲間もいたはずですが、クラスが団結し、教えあったのでしょう。全員楽しそうに演じていました。
今日の先輩たちの姿から、6年生は様々なことを感じ取ったと思います。
明後日の北丘小学校の運動会では、息の合った団体演技を見せてくださいね。
「こころをひとつに!仲間を信じて…」 期待しています。

登録日: 2013年10月3日 /
更新日: 2013年10月3日