林間学舎 part2!
7月4日 林間学舎 2日目
屋外での「おはよう集会」を終えて、朝食を食べているとまたもや、本降りの「雨」
朝食です。
2日目のプログラムをトレジャーハンティング、魚つかみ、飯盒すいさん、ツリークライミングに変更しました。
宿舎スタッフの方にトレジャーハンティングの説明を聞いています。
小雨の中、お昼ご飯の食材探しに「いざ出発!」
すべての食材等を時間内にさがすことができたかな・・・
お肉が見つからなかったら、どうしよう・・・班ごとに団結して探します。
宿舎わきの小川で魚(ニジマス)つかみにチャレンジ!
水はけっこう冷たくて・・・
もう雨はあがっています。
えらから口にかけて、笹を通します。
次は、カレー作りです。食材が見つからなかったところは・・・ちょっぴり不安です。
飯盒でご飯を炊くのは、学校のかまどで、4年生の時に練習しているので、まかせてね!のはず・・・
にんじんは、薄く切らないと煮えないよ!
お願い! ねこの手、守ってね・・・
さぁ、いただきます!
自分たちがつかんだニジマスは宿舎の方に焼いていただきました。
頭からしっぽまで食べられるよ!
あとかたづけまで、しっかり!

登録日: 2013年7月6日 /
更新日: 2013年7月6日