北丘小学校
ホーム
令和元年度(2019年度)
平成30年度(2018年度)
平成29年度(2017年度)
平成28年度(2016年度)
平成27年度(2015年度)
平成26年度(2014年度)
平成25年度(2013年度)
校長室から
便り
ホーム
>
平成29年度(2017年度)
>
校長室から
>
便り
>
校庭のサクランボ
校庭のサクランボ
3月10日 花が開きました
少しずつ、つぼみが膨らんでいたサクランボの木。
今日、一輪花が開きました。
淡い、ほんとに淡いピンクの花。
春です。
登録日: 2018年3月10日 / 更新日: 2018年3月10日
このカテゴリー内の他のページ
北町くるまどめペイントまつり その2
3年生にとりーむからお手紙が届いたよ
修了式
新たな旅立ち
おめでとうございます
校庭のサクランボ
北町くるまどめペイントまつり その1
枝垂桜の苗木を植えました
6年生懇親会
6年生を送る会
2017年度 北鼓 最後の舞台
北丘郵便局開局
マラソン記録会(5年1組)
梅の花が咲きそろっています
小学校最後の調理実習
マラソン記録会(3・4年生)
6年生社会見学
マラソン記録会(1・2年生)
八中交流(4年生)
マラソン朝会
1㎏のお米
野菜の収穫
ミシンを使ったよ。
かべしんぶん 新着
3学期初めの給食
3学期がスタート
2学期終業式
北丘フェスティバル
盲導犬が来てくれました
八中交流会(1年生)
壁新聞
作品展
千里ふれあいフェスタ
小中交流会 6年生
児童会代表委員会
新千里北町防災訓練
笑顔の『わ』プロジェクト 花壇のデザイン
学習発表会
5年生 1日中学校体験
PTA東部ブロックスポーツ大会
1年生 きたおか聖愛園へ
柿の収穫
笑顔の『わ』プロジェクト
みんなで台風の後始末
5年生 国立民族学博物館へ
台風21号の影響
5年生 稲刈り
1年生 芋ほりをしました
実りの秋です
「とよなかのおと」を創ろう
平和について考えた
第52回 北丘小学校運動会
運動会 前日準備
運動会全体練習
敬老の集い
1年生 秋の遠足
3・4年生の校外学習
2年生「量(かさ)」の学習
運動場の整備
2年生の遠足
2学期が始まりました
2017北町みんなで楽しまナイト
着衣水泳
流しそうめん大会開催
スマホやゲーム機との付き合い方
終業式
水泳参観
5年生が田植えをしました
七夕まつり・輪投げ大会
とりーむバッグ リニューアル
林間学舎(5年生)その③
林間学舎(5年生)その②
林間学舎(5年生)その①
心肺蘇生法講習会
オープンスクール
ともだちのことをしろう(1年生)
東丘小と北丘小の交流
どろんこ遊び
あさがおの観察
平和報告会
あさがお・マリーゴールド・ホウセンカ
校内 花いっぱいになぁれ
プールの清掃
パッカー車がやってきた
修学旅行⑥
畑のある交流サロン
児童会代表委員会
交通安全教室
風水害避難訓練・引取り訓練
修学旅行⑤
修学旅行④
修学旅行③
修学旅行②
修学旅行①
4月の北丘小学校②
4月の北丘小学校①
きらら作業所とサクランボ摘み
All Rights Reserved. Copyright © 2021 北丘小学校
サイトマップ