児童会で花壇をつくりました
5月30日 どんな花壇になるかお楽しみ
児童会の栽培給食委員会が校庭の花壇をデザインし、自分たちで選んだ花を使って花壇をつくりました。
4月から自分たちで集まり、図書館で調べて花を選び、29日にPTAのご担当の方に花を準備していただきました。
学校で活動されている地域の「畑のある交流サロン」のみなさまにも何度もお手伝いいただきました。
こどもたちだけではできない花壇の土を耕してくださり、専門家としてのアドバイスもいただきながら、今日、委員会活動の時間に、花を植えることができました。
これから、委員会の活動として、みんなを楽しませるためにお世話をしていきます。
どんな花壇になるのか、楽しみです。
お世話になっている地域のみなさま保護者のみなさまのおかげで、こどもたちの新たな学びの場をつくることができました。
ありがとうございます。
引き続き、アドバイスをお願いいたします。

登録日: 2016年5月31日 /
更新日: 2016年5月31日