平和学習報告会
5月30日 6年生からの大事なメッセ―ジ
今日の朝会では、修学旅行で学んできた「平和」について、
6年生から報告がありました。
6年生全員が気持ちをひとつにし、映像を交えて、
「ひろしま」の現地で学んだことを自分たちのことばで
伝えてくれました。
外国語活動の時間に学んでいる英語で、
広島に来ておられる 外国の方にインタビュー。
戦争の悲惨さについてどう感じていますか?
平和の大切さについてどう感じていますか?
今、私たちにどんなことができると思いますか?
外国の方に問うていることは、自分自身にも問うこと。
真剣に考え、「報告会」でことばにして伝えようとする
6年生がそこにいました。
1年生から5年生の児童も真剣なまなざしで
受けとめていました。
「誰もが幸せに暮らせる世界を築きます」の決意を示し
「あんな6年生になりたい」との憧れを抱かせてくれる
6年生です。

登録日: 2016年5月31日 /
更新日: 2016年5月31日