運動会 スタート!その1
10月1日 運動会スタート その1
保護者の方々、地域の方々のご協力の下、30分時間をずらして、運動会をスタートしました。
6年生は5月頃から、こども実行委員会を立ち上げて研究を重ね、5年生も交えて夏休みから、「どんな演技なら、みんなががんばれるかな」と思案してきました。
5、6年生の団体演技について、実行委員のこどもたちが中心になって、試行錯誤をし、我慢強くみんなに教えてきました。
また、各学年団の教員も団体演技について、早くから研究を重ねてきました。
先生・児童が一体になって、北丘小の「やる気」に火をつけてくれました。
6年生を筆頭に、どの学年も、自分たちの可能性をフルに開花させ、全力を出し切りました。
見事に、児童会スローガン「みんなで心をひとつにし、勝っても負けても 笑顔で終われる運動会」を実践してくれました。
校旗に続き、昨年50周年記念で作成いただいた「とりーむ旗」が児童会旗として復活しています。
昨年の優勝は白組 優勝旗を掲げて応援団長が入場です。 その後、応援団が行進してきました。
各応援団長の力強いかけ声のもと、エール交換、運動会のうたで結束を固めます。

登録日: 2016年10月3日 /
更新日: 2016年10月3日