児童会からのメッセージ
6月6日 児童朝会で3つの委員会から連絡がありました
児童会の各委員会では、委員会の活動やみんなに協力してもらいたいこと、北丘小学校のみんなで頑張っていきたいことなどを朝会の時間を使って伝えています。
今日は保健・体育委員会、計画委員会、美化委員会から連絡がありました。
保健・体育委員会は、13日から始まる水泳の授業にむけて、
もしも水泳帽を忘れたら…
もしもプールカードを忘れたら…
を想定して、劇の形で「大事だから忘れないでね。」のメッセージを伝えました。
計画委員からは、熊本地震で被災されている方々の役に立てることはないかと考え、「熊本地震復興支援の募金活動をしよう!」を計画し、児童のみんなに協力を呼びかけました。
美化委員会からは、4月以降の忘れ物や落とし物などをみんなに見せて、物の管理をきっちりしようとアピールしてくれました。
こどもたちが「自分たちの生活を見つめて、自分たちから動き出す」ことをずっと応援したい北丘小学校です。

登録日: 2016年6月12日 /
更新日: 2016年6月12日