北緑丘の幸福論
6年生が国語の授業の一環で「北緑丘の幸福論」に取り組みました。
それぞれの班で「北緑丘小学校のここを変えたい」→「ほかの学校ではどんな工夫をしているのだろう」→「自分たちでこのような提案をします!」という流れのプレゼンテーションを行いました。
子どもたちの素直な視点で、同じような課題に取り組んでいる各地のユニークな工夫を探し、それらをヒントにした独自の提案はとても素敵でした。
子どもたちの共同作業によって各班ごとに発表されていく姿や着眼点には「さすが6年生!」と思いました。
自分たちでこれだけの素敵なプレゼンテーションを行ったことを大きな自信にしてもらいたいと思います。

登録日: 2020年12月3日 /
更新日: 2020年12月3日