沿革

昭和61年(1986年)
4月1日 初代校長 鈴木正巳 就任(教職員24名)
4月9日 第一回入学式(男132名女122名計254名)
6月7日 開校記念式典(創立記念日)
9月20日 校章制定
10月3日 第1回体育大会
10月30日 PTA創設総会
11月21日 第1回十八中祭
昭和62年(1987年)
2月7日 標準服制定
5月21日 文部省心身障害児理解推進校の指定を受ける
昭和63年(1988年)
5月22日 一期生修学旅行(長崎方面)
12月10日 校歌発表記念式
平成元年 (1989年)
3月14日 第一回卒業式(男134名女115名計249名)
平成2年  (1990年)
4月1日 二代校長 岩崎欽一 就任
10月 創立5周年記念第五回体育大会、第五回十八中祭
平成5年  (1993年)
4月1日 府教育委員会研究学校(教育課程・技術家庭)
市教育委員会研究推進校(パーソナルコンピュータ)の指定を受ける
6月29日 豊中市安全協議会より安全功労団体として感謝状を受ける
平成6年  (1994年)
10月23日 大同教第25回豊能大会発表(地域教育運動)
平成7年  (1995年)
11月11日 創立10周年記念行事
12月2日 大阪府よりボランティア協力校として感謝状を受ける
平成8年  (1996年)
4月 府教育委員会委嘱「ふれあい教育推進事業」を十八中校区で開始する
9月21日 厚生大臣より福祉教育活動について感謝状を受ける
11月30日 全同教第48回長崎大会発表(生活課題と学習)
平成9年  (1997年)
4月1日 三代校長 杉谷修 就任
6月11日 十期生修学旅行(信州松代方面)
平成10年(1998年)
3月 エレベーター設置
4月 府教育委員会研究学校(同和教育研究協同推進)の指定を
蛍池小学校、刀根山小学校とともに受ける
平成11年(1999年)
1月 新コンピュータルーム開設
平成12年(2000年)
4月1日 四代校長 瀬々陽二 就任
6月 府教育委員会委嘱「総合的教育力活性化事業」の十八中校区地域教育協議会
『子育ちふれあいの会』を設置する
平成13年(2001年)
4月1日 自由服制定
平成14年(2002年)
4月1日 五代校長 青木富美代 就任
平成17年(2005年)
4月1日 六代校長 中井勝男 就任
10月29日 創立20周年記念行事
平成19年(2007年)
4月1日 七代校長 亀谷智 就任
平成24年(2012年)
4月1日 八代校長 松岡公宏 就任
平成26年(2014年)
4月1日 九代校長 山野哲訓 就任
4月14日 学校給食開始(給食室完成:個人申込み)
平成27年(2015年)
10月30日

創立30周年記念行事

平成29年(2017年)
4月1日 十代校長 上田雅夫 就任
平成30年(2018年)
4月1日 十一代校長 中井一公 就任
11月6日 体育館大屋根改修

令和元年(2019年)

6月1日 十二代校長 道上博行 就任
令和2年(2020年)
4月1日

十三代校長 藤田哲也 就任

令和5年(2023年)
4月1日

十四代校長 山本昌幸 就任

現在までの卒業者数

 令和5年(2023年)3月末現在 全卒業生数4,023名

1期生

249名

2期生

226名

3期生

188名

4期生

168名

5期生

158名

6期生

152名

7期生

155名

8期生

119名

9期生

108名

10期生

109名

11期生

112名

12期生

111名

13期生

101名

14期生

129名

15期生

107名

16期生

99名

17期生

89名

18期生

99名

19期生

106名

20期生

103名

21期生

77名

22期生

96名

23期生

87名

24期生

86名

25期生

95名

26期生

104名

27期生

110名

28期生

73名

29期生

100名

30期生

 87名
    31期生  80名  32期生  78名 33期生 81名 34期生 72名 35期生 111名