校長日記:七夕
今日7月7日は五節句の一つ「七夕」です。
天の川を隔てた、「織姫」と「彦星」が年に一度だけ逢うことが許されているのが今日だと言われていますが、あいにくの雨なので星空を見ることが難しそうです。 さて、七夕には、短冊に願いを書いて笹竹につるすと願いが叶うとか。一年生の廊下には笹竹につるされた願いがあふれていました。願いが叶うといいですね。 |

登録日: 2021年7月7日 /
更新日: 2021年7月7日