校長日記:AETの授業
中学校の英語では、AET(外国人英語指導助手)に来ていただいて授業に参加してもらいます。
英語への心の距離感を縮め、英語を使って聞くこと、読むこと、話すこと、書くことの言語活動を行い、コミュニケーションの力を育てています。 「Do you like ~ ?」「 Yes, I do. 」「 No, I don’t」 今日はAETと生徒がこの文章で、コミュニケーションをとっていました。 これからのグローバルな社会、コミュニケーションのツールとしての英語に親近感をもって授業を楽しんでいきましょう。 |
|
![]() |
![]() |

登録日: 2021年6月7日 /
更新日: 2021年6月7日