終業式へ  体育大会スローガン  夏休みの過ごし方

滑らないようモップがけ(写真1)

 体育大会スローガン(写真2)

夏休みの過ごし方(写真3)

 19日は1学期の終業式でした。玄関前は雨と湿気で滑りやすくなっており、式に向かう生徒のため用務員さんがモップがけをしての安全確保です(写真1)。体育館は昨年の終業式とは変わり、さわやかな風が吹き抜け、真っ白なシャツがひろがりました(下写真)。終業式

 ①校長先生のお話  

 おはようございます。明日から夏休みが始まりますね。1学期、君たちの活躍をいろんな場面で干天の慈雨(かんてんのじう)というたとえを使って、HPで紹介してきました。干天の慈雨とは日照り続きのときに降る、恵みの雨です。困っているときにさしのべられる救いの手にたとえられます。みなさんの行動や言動が誰かの“干天の慈雨”になってくれたら、と思います。

 さて、今年の1学期は、1年生の第50回入学式で始まりました。あれから約三カ月。新しい仲間や先輩、先生たちの干天の慈雨で鍛えられ、中学校という新しい環境で成長し続けています。4月全校朝礼 生徒会:Shall we express ourselves ?(自分自身を表現しませんか?)5月全校朝礼、熱中症防止教室をし、ツバメが体育館前で巣を作ったのを見守りました。2年生は若狭キャンプ、1年生は万博公園での校外学習、6月には3年生が白馬修学旅行・・・色々な体験をたくさんしたことは、みなさんにとって大きな力になっています。やってみて、体験してみて初めてそのむずかしさがわかる、あるいは楽しさがわかる。ひとつひとつの取り組みが、自分を表現する力につながり、干天の慈雨となっています。自分を表現する力をつけるために、夏休みにひとつお願いがあります。朝読でつけた習慣を夏休みも続けて、やっぱり本を読んでください。自由な時間がつくれる夏休みだからこそ、自分の時間の使い方と向き合って、上手に時間を使う読書の人になってほしいと思います。8月26日、元気な笑顔でみなさんに会えることを楽しみにしています。

 ②表彰・生徒会 ・卓球女子 能地区夏季卓球大会 団体3位 個人準優勝 ・ハンド男子 豊能地区夏季総合体育大会 準優勝 ・伊藤園お~いお茶新俳句大賞:佳作3年女子(ウグイスが未来を運びにやってくる) 清掃強化週間超ピカピカ賞(整備委員会)1年8組、2年1組、3年7組 清掃がどの程度完璧か。清掃が行き届いているクラスを表彰しました。 ・生徒会から:PTAとの懇親会より スマホの使い方。夏休み夜11時まで、1日2時間までにしよう。 体育大会スローガン決定写真2 令和だよ 新しい時代をかけぬけろ~ともに青春を謳歌しよう~ 風紀委員会:あいさつ運動ご協力ありがとうございました。あいさつで夏休みを気持ち良くおくりましょう!3年委員長会:白馬修学旅行の紹介。

  ③ 生徒指導担当者のお話 夏休みを迎えるにあたって、夏休みの生活について6つ話をします。

 ① 熱中症対策について写真3):今年の夏は冷夏と言われていますが、熱中症には十分注意しなければなりません。②当たり前の行動をすること:クラブ・学習会など頑張ると思うが、登校時間、登校時の服装など、決められたことはきちんとしよう。夏休みは特別ではありません。③ お金のトラブルに注意:お金の貸し借りはトラブルのもととなります。④ 地域での遊び方、水の事故に注意:先週から地域の夏祭りが実施されています。楽しく友だちと過ごすことはいいことですが、危険な遊びはしない。また、楽しさのあまり時間を忘れ、夜遅くまで友達どうしで遊ばない(夜間徘徊)。⑤ 携帯・スマホの使い方:夏休みはSNSを含めた携帯電話・スマホでのトラブルが心配です。⑥ 一人で悩まない。命の大切さ:しんどい思いをしている人もあるかもしれません。そういうときは一人で悩まず、家族や先生に相談してほしい。信頼できる友達でも構いません。

To you空に 干天の慈雨 夏休み