修学旅行に向けて 壁新聞 学年集会   修学旅行直前HR

廊下にて:壁新聞予習(写真1)

体育館にて:直前学習(写真2)

HRにて:しおり学習(写真3)

 いよいよ明日12日から14日にかけて3年生が、白馬修学旅行に出発します。天気予報は見ません(たぶん見ますが)。きっと、雨であろうと晴れであろうと白馬で様々なことを学んでくれるでしょう。学年目標は、「No絆 No Life~絆なしでは生きられない、今から作ろうその絆~」、白馬での目標は「判断力を大切にして、自分から積極的に行動する~助け合い クラスへの愛 支え合い 」、新たな絆を白馬で作ってくれるはずです。今日体育館では、係のお仕事を最終確認、HRでは、しおり学習や「楽しもう!宿舎との交流」の打ち合わせ等をしました。壁新聞 図書委員会

修学旅行に向けて 

 事前学習として、3年図書委員会は書物やネットから、白馬について様々な情報を入手した。その情報を元に壁新聞を製作したのだった(左写真)。長野の歴史や地理はもとより、食べ物、お土産、体験学習のラフティングについても調べた。修学旅行のルールも掲載する。そして九中では有名な白馬村の村長についても大きく取り上げたのだった。3年生は壁新聞で予習である(写真1)。

 体育館では係毎の役割を再確認する(写真2)。指揮の先生「保健係さーん、立ってください。」保健係が一斉に立った。「皆さんの仕事は、元気に行って元気に帰ってくるのをサポートするのが基本的な役割です。健康チェックを確実におこない、その情報を担任の先生に伝えてください。危ない行動をしている人がいたら止めてください。」室長さん「全体のまとめ役です。室長会議の内容を班員に正しく伝えてください。」食事係さん「いただきます。ごちそうさまの準備が仕事です。準備片付けの時、積極的に動いてください。」その後、HRで担任から、直前しおり学習をおこない下校した(写真3)。もう忘れ物はない・・あっ、忘れてた。正門横のトマト菜園(3年技術家庭栽培の授業)である。17日まで水をやれないじゃないか。ペットボトルに水を入れ水やりをして、最後の3人が校門を後にした。

 PS:バスレク委員の活躍も見逃せない。・・・最近流行の動画や有名な映画を自分たちで再現したい!体育委員が中心となり動画を撮った。自主制作のビデオを家庭訪問期間中から制作した。3年生の部活動のすご技集は必見である。全体として、DVD2枚70分の大作に仕上がった。バスレク”対策”は完璧だ。主役は各クラスバスレク委員と3年生有志、先生方もチョイ役で脇を固める。おお!この映像は、えいぞう。明日のバス内で上映するのが楽しみだ。これでほぼ、旅行は成功したものである。ほかにも、長い車内で楽しめるように、クイズなど様々な企画を計画した。

 担当「市販の映画や音楽のDVDを許可なく持ち込んだりすると著作権法にひっかかるので、バス酔いがひとりも出ない自主制作ビデオを用意しました。生徒・職員が生?出演してくれています。」 

 学年通信より 明日から修学旅行!
 修学旅行に向けて、クラスや学年でいろいろな取り組みをしました。また、みんなが楽しめるようにと、委員長会や体育委員会のバスレクの準備などの頑張りもありました。そしていよいよ明日、50期生が白馬へ出発します。学年目標である「No絆 No Life ~絆なしでは生きられない、今から作ろうその絆~」を心に留めて、大自然の中でさまざまな体験をしながら、仲間との絆を築いていってほしいと思います。忘れられない3日間にしましょう。
 長時間のバスの移動や活動がたくさんあります。今日は睡眠をしっかりとって、体調を整えて登校してください。また、大きな荷物も持っています。集合時刻の8:00に遅れないように気を付けてください。

No絆 No Life ~絆なしでは生きられない、今から作ろうその絆~