第1回  話し合い  今日からカーディガン登校

 生徒会方針案(写真1)

 意見交流&話し合い(写真2)

5月7日 カーディガン登校(写真3)

 長い連休も終わりまた普段の学校生活が始まりました。さて、GWの谷間の2日水曜日、前期最初の生徒全体議会を行っていました(下写真)。生徒全体議会とは各委員会の代表、生徒会執行部が集まって九中での生活を過ごしやすくするための場です。生徒全体議会とはどのような会議なのか(写真1)を確認し、意見交流をおこないました(写真2)。 生徒全体議会

 挑め、新しい壁へ

 ~乗り越えられない壁なんてない~ 私たち前期生徒会執行部は、今までにやったことがないことや、困難なことにもあきらめずに挑戦したいという思いでスローガンに掲げました。このスローガンをもとに4つの方針案を考えました。 ①.LTL(ランチタイムライブ)開始!・・・お昼の時間に放送をおこないます。皆さんが楽しめる企画を考えています・・・ ②.交流の輪をひろげよう ・・・生徒会だよりや意見箱を通じて、アイデアや意見を集めていこうと思っています。③.まだまだやります!トイレ改革・・・後期に「3Kから3Sへ」を目標におこなったトイレ掃除はPTAの方々と協力しきれいになったところもあります。・・・前期で引き続きおこないます。 ④.つながりを大切に・・・執行部はサークルひこうきぐもの活動に協力し参加していきます。様々な場所で人と関わっていくことでより明るく楽しい学校生活をおくりましょう(生徒会だより1号より引用)。

 机を口の字に並べて ~ 目玉企画の充実 ~

 学習室に生徒会執行部&各委員会代表が集まった。口をへの字に曲げていては意見交換ができないのは自明の理である。だから生徒全体議会では口をへの字に曲げず、机を口の字に並べた。この形だとお互いに顔を見ながら話ができるのだ(左上写真)。硬くなりがちな自己紹介では、「最近行った場所」をテーマに自己紹介を行った。場が和んだところでいよいよ本題である。後期に続き、トイレ改革についてボランティアの募集!執行部と合わせて11人のメンバーで、前期第1回のトイレ掃除を行うことが決定した。(日時は未定)そして、前期生徒会の目玉企画!LTL(Lunch Time Live)の企画だ。意見箱の返答や、アルミ缶回収の報告などを企画しているが、生徒会長からのその他アイデア募集のお願いに各委員会の代表も応える。図書委員「おすすめ本の紹介なら任せて!」「クイズやなぞなぞなど、楽しめるものがあってもいいんじゃない?」etc・・・今回出た案件をこのままにしておくのはもったいない。乗り越えられない壁なんてない。今後は、各委員会との連携を強化し、生徒のアイデアを募りながら活性化していく。

 5月7日朝、雨露に若葉が萌えあふれ元気がみなぎる朝だ。8時過ぎから生徒会執行部の面々が正門&通用門前で登校する生徒に声かけをおこなった。なぜなら今日から「カーディガン登校」が始まるからだ。よーそこの若いの?俺のいうことをきいとくれ(竹原ピストル)♪。生徒会の事前説明を聞いてくれていたようだった。もちろん勘違いしてガーデニングしながら登校する生徒もいない。イエローカードは必要なかった。登校する生徒に「おはようございまーす。」と笑顔で声をかける。カーディガン登校は、”よろしくね”の挨拶運動もかねていた(写真3)。雨の中、ちょっと肌寒いかなを感じる生徒は標準服で、オレの体感温度は暑いと言っている生徒はカッターやポロで、ちょっと待て。カーディガンがちょうどいいやと判断した生徒はカーディガンをはおりボタンをとめ門をくぐった。

LTL 挑み続ける 執行部