合唱コンクールのダイヤモンドランキング1  合唱コンクールのダイヤモンドランキング2  合唱コンクールのダイヤモンドランキング3

 ダイヤモンドランキング(写真1)

 ダイヤモンドランキング(写真2)

ダイヤモンドランキング (写真3)

 昨日6日火曜日5,6限は2年生合唱コンクールのリハを体育館でおこないました(下写真)。最強寒波も再びやってきましたが2年生はひるみません。本番に向け立ち位置の確認や団結力の確認をしました。さて団結力の確認といえば2年生では、合唱コンクールに向けての取り組みのひとつとして道徳「ダイヤモンドランキング」を実施していました。Rehearsal

 道徳:ダイヤモンドランキング

 決戦は金曜日2月9日であるが、話は1月24日道徳の時間に遡る。合唱コンクールを通して自分が学級や学校の一員であることに自覚を持って欲しい。互いを尊重し協力し合唱コンクールに対する意欲を高めて欲しいと2年生では考えた・・・。

 そこで合唱コンクールの「ダイヤモンドランキング」を道徳の時間に各クラスで取り組んだのである。コンクールを成功させるために必要な事は何か?A.練習量か?どのくらいの時間練習したか? B.団結力か? C・責任感か?D・思い出か(思い出に残る取組ができたか)? E・努力か?F・一生懸命か?G・学級の結果か? H・感動か? I・個人の結果か(自分の技術が上がったか)?J・友情か?今のうちのクラスに必要なものはなんだ。どれも大切だ。選ぶのは悩ましい。自分が学級や学校の一員であるという自覚は大切であるし・・・・互いを理解し尊重して協力するのも必要だろう。(家庭・課程・過程)も大事だが結果も欲しい。コンクールで大切だと思うことを班で侃々諤々(かんかんがくがく)まとめた。ランキングにする(写真1,2,3)。さて、我が学級の取組みに大切なものはなんだ。合唱コンクールを自己の中でどう位置づけるか思考した。クラスの取組みに必要なもの3つに絞る。課題を明確にしたことでモチベーションもあがるはず。さぁ、舞台も整った。決戦は、金曜日。心に届け。響け。2年生の歌声を。

 課題曲 「地球星歌」 自由曲(以下 発表順)①1組「輝くために」 ②2組「心の瞳」 ③ 3組「生きている証」  ④4組「手のひらをかざして」 ⑤ 6組「僕らの奇跡」  ⑥5組「あなたに会えて」 ⑦ 7組「明日へ」

 2年とある学級通信 ホップステップより

 道徳の時間を終えクラスの取り組みに必要なものは?”(うちのクラスは)B 団結力、G学級の結果、C責任感”です。文化委員「団結して、良い結果が出せるように1人ひとりが責任を持って取り組みましょう」とまとめてくれました。 意見(抜粋):*班での交流があったため、メンバーの意見などを知ることができました。みんなが合唱コンクールのことをどう思っているのかは、気になっていたところもあったので、団結力が大事とかそういうのがわかって少しうれしくなりました。*責任感があれば、全員が努力するだろうし。練習量も増えると思います。*やっぱり団結力が上位にくる班が多いと感じた。2月の合唱コンクールに向けて、クラスの団結力を高めていこうと思った。結果は「賞をもらえたらラッキー」というくらいの感覚で、思い出などを大切にしていきたいと思った。*自分は全部大切で、順位が決められないほどでした。

 保護者の皆さまへ 一生懸命練習しました。当日は子どもたちの頑張りをぜひ、ご覧ください。(保護者プレートをお願いします。上履きをご持参ください。演奏中の入退場はご遠慮ください。)

美しいハーモニー届け体育館