文化発表 展示

 学校給食

学校給食 試食会 

 被服

 調理実習

木材加工 

~秋のオープンスクール~  お昼は大賑わいでした。展示見学あり(上写真左)、園芸部「こけ玉」販売あり、充実した購買部のパンおにぎり販売あり、PTAリサイクル販売は行列の整理をするほどに賑わい、来校者対象の学校給食試食会も大盛況でした。そして2年生の教室では学校給食体験ということで、みんな揃って学校給食「いただきます」。おかわりする生徒もおりほぼ満足だったようです(写真中 )。来校していただいた皆さま、心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。調理実習

 ようこそA西会議室へ 学校給食試食会

 お昼休みの中でも賑わったのがA西会議室だった。豊中市学校給食課のご協力を得ての「学校給食試食会」である。

 美味しいのか?美味しくないのか?食べてみないとわからん。素朴な疑問だが、一度食べてみたいという声は案外多い。そこで用意していただいた。用意したのは500食ほど。あまったらどうしよう?学校給食課担当者の不安をよそに4限途中から来校者がA西会議室を訪れられた。そこでちょっと早めにオープンキッチン!行列が出来ていく写真右 )。”鶏肉の生姜焼き”がお口に運ばれた。「味が濃いかな?」「薄味ねこれ」味覚は千差万別だが、「意外と美味しいじゃないの。」「小松菜のソテーもなかなかいけるやん。」胸をなでおろす担当者だった。

 ようこそC棟1階へ 調理実習&木材加工

 A棟、B棟、C棟の要所要所に校舎図を貼りだしているのだが、来校者の注目はA棟B棟に集まりやすい。C棟は”嫉妬”する。C棟の3階はまだいい。音楽の音色や図書館への誘いがあるが1階まではなぁ。遠い。必然的に来校者も少ない傾向がある。だが今日は違った。香しい匂いが漂う。匂いはどこだ!1階の被服室(下写真左)のとなり「調理実習」だっ。 包丁がリズムよくトントントントン、音を刻んでる。刻まれているのはキュウリだった(下写真中)。”和食”が世界遺産に登録されたこともあり今日のメニューは炊き込みご飯にすまし汁、キュウリのあえものである。調理検定4級ではキュウリを2ミリ以下に何枚切れるかを競うので2年生もチャレンジしていた(写真左上)。がんばれ!

 反対にある教室がきんこうしつだ。きんこうしつと聞いて金鉱と勘違いしてはいけない。ここを掘っても金はでない。ここは(均衡・金工・近郊)室である。隣にあるのが木工室で1年生が木材加工(技術家庭)にいそしむ(下写真右)。のこぎりがギコギコ、音を刻んでる。のこぎりを押す生徒「先生、切れない。」先生「押すのではない。引くのだ」。来校者はひくことなく優しく見守ってくださる。C棟1階まで足を運んでいただきありがとうございました。 

のこぎりや 押してだめなら ひいて皆