第九中学校
ホーム
令和元年度(2019年度)
平成30年度(2018年度)
平成29年度(2017年度)
平成28年度(2016年度)
平成27年度(2015年度)
平成26年度(2014年度)
平成25年度(2013年度)
九中 de トピックス
全校朝礼
ホーム
>
平成28年度(2016年度)
>
九中 de トピックス
九中 de トピックス
3月29日 主がくるまで・・・教室ぺんき塗り
3月27日 地球規模で考えよう!・・・認証交代式&修了式
3月21日 前期生徒会役員選挙・・・~次は私たち。~
3月22日 立つ鳥あとを・・・~1,2年大掃除~
3月16日 投げた!逃げた!“どっち”だ! ~2年生球技大会 ~
3月17日 投げた!“どっち”だ!こっちだ! ~1年生球技大会 ~
3月15日 卒業式エピローグ ~黒板アートにあって~
3月14日 凛とした卒業式 ~ 最善をつくす ~
3月13日 卒業式予行 ~終わりなき旅へ~
3月9日 忘れられない送る会 ~終わりなき旅(後編)~
3月10日 小粋なメッセージボード ~卒業を前に!しなやかにつよく~~
3月8日 君と過ごした送る会 ~終わりなき旅(前編)~
3月7日 その瞬間何がおこったか? ~1年 平和学習~
3月6日 立つ鳥あとを・・・~3年大掃除~
3月2日 私のこの情熱を聞いてくれ ~図書委員会企画~
2月28日 最後の生徒全体議会 ~この情熱を聞いてくれ!~
2月27日 本当にプレミアムな3年合唱コン ~ エピローグ ~
2月24日 満は持していた ~ プレミアムな3年合唱コン 速報 ~
2月23日 本当に満は持したか! ~ 3年合唱コン前夜 ~
2月22日 いよいよ3年生の出番! ~ 合唱コンリハ ~
2月21日 PTA卒業記念品 到着 ~今よみがえる九中栄光の歴史~
2月14日 私学入試発表と緑の電話 ~ つながっている ~
2月13日 この青空はきっとつづいている♪ ~2年合唱コンクール(詳細)~
2月9日 私学入試前日3年生 ~ 敵は天候にあり ~
2月10日 寒波もとけた♪ ~2年合唱コンクール速報 ~
2月8日 住みよい九中を目指して ~生徒会執行部&委員長会~
2月7日 ボレルと節分と羅針盤 ~グリーティングカード届きました~
2月6日 新入生保護者説明会2017開催しました。
2月3日 大阪府教育委員会HPに掲載されてます~九中特色ある教育~
2月2日 これやこの!百人一首大会だぜ (1年)
2月1日 午前8時35分 ~さらなる朝読のたかみへ~
1月30日 NEXT!わたしたち ~2年合唱コンクールへ~
1月27日 不覚にも泣かされた♪ ~1年合唱コンクール~
1月26日 面接や 健闘祈る 九中生 ~面接練習始まる ~
1月23日 ブルブル!舞い込む ~インフルエンザに罹患したら 保健室~
1月24日 コサージュや 胸に輝け 晴れの日に ~PTA学級委員会 ~
1月18日 気をつけろ ”夜間”に凍る アイスバーン ~登校注意~
1月11日 人生とは失敗できる訓練の”場”である (始業式)
12月27日 2学期最後は・・・ ~学年集会&1年総合~
12月22日 もうひとつの自分を持てましたか?(終業式)
12月26日 年の瀬に 図書館 ~除籍と廃棄~
12月21日 年の瀬に 図書館 ~除籍と廃棄~
12月28日 前略。ボレルの皆さま ~全学年年賀状を書く~
12月21日 楽しもう!朝の読書 ~緊急強化週間~
12月20日 ゴールを揺らせ、ネットは揺らすな。 ~3年球技大会~
12月19日 支援が輝いた 更新! 第24回たこやきP(サークルひこうきぐも)
12月16日 第2回生徒全体議会 ~よりよい九中を!~
12月6日 九中の授業って? ~小中交流会後編~
12月5日予告を更新! 九中ってどんな学校? ~小中交流会前編~
12月7日 ”この子を残して”を読んで ~人権・平和講演会を前に~
12月8日 「被爆」 ~人権・平和教育講演会~
12月2日 職場体験発表会2 ~お金か?夢か?徹底討論~
12月1日 職場体験発表会1 ~成長する2年生~
11月30日 あなたにも聴いて欲しい「食育」 ~家庭教育講演会~
11月28日 一石三鳥! 家庭教育講演会 ~テーマは食育~
11月24日 紅葉が見頃 南町公園クリーンアップ ~1年ボランティア体験~
11月29日 職場体験学習 発表会 ~12/1 カミングスーン!~
11月18日 暴漢者はつかまった。その後! ~集団下校訓練~
11月17日 暴漢者侵入!逃げるが「命」 ~不審者対応訓練~
11月15日 第15回「クリーンアップ大作戦」 ~お掃除×校区=最高蒸し芋~
11月14日 第15回「クリーンアップ大作戦」 ~お掃除×校区=最高豚汁~
11月12日 速報!第15回「クリーンアップ」 ~最高のお掃除日よりかな~
11月10日 木漏れ日の 明日も行期待 職場かな ~2年 職場体験学習3~
11月11日 カレーライスにワクワク、チームワーク ~1年 校外学習~
11月9日 現場を肌で感じる。 ~2年 職場体験学習2~
11月8日 井の中の蛙 大海へ ~2年 職業体験学習~
11月7日 3年 秋の校外学習2 ~ それいった天王寺 ~
11月4日 3年 秋の校外学習 ~ それいけ天王寺 ~
11月2日 ひこうきぐも25周年 ~オシャンティーなBBQにつながる~
11月1日 職業体験を前に ~仲良くなることが一番!~
10月31日 大人の登校日 後編 ~攻撃は最大の防御 九中進路説明会~
3月23日 ひこうきぐも・・・卒業を祝う会
3月24日 進級する前に・・・1・2学年集会
10月28日 秋の高校体験授業 ~来てくれはったで。 高校の先生~
10月26日 あいさつ運動 秋編 ~安心・安全・登校~
10月25日 秋 大人の登校日 前編 ~ようこそ九中へ~
10月24日 陽子先生の不思議なお話 ~PTA北部ブロック研究大会~
10月21日 2時7分地震発生 豊中震度3 ~その時九中では~
10月20日 第44回 北部ブロックPTA研究大会 ~こんな機会めったにない~
10月19日 選挙管理委員会と美術部と表彰 ~選管の方が来てくれはったで~
10月17日 中間テストとマンホールと史跡 ~こんな機会めったにない!~
10月14日 小中連携ポスター標語審査 ~ 健全の方が来てくれはったで~
10月13日 小中連携授業参観 ~ 小学校の先生が来てくれはったで~
10月7日 事務室前 ~ 九中公衆電話とCULは水魚の交わり~
10月5日 第47回体育大会を終えて12 ~ クラブ対抗リレーにかける ~
10月4日 第47回体育大会を終えて11 ~ソーラン節 天高く届け 秋の空 ~
10月3日 第47回体育大会を終えて10 ~応援・応援旗部門 結果発表!~
9月30日 第47回体育大会 終了夕刊 9 ~駆け抜けたお空も子らも 勇敢に~
9月30日 第47回体育大会開始朝刊 8 ~速報や 午前の競技 エキサイト ~
9月30日 体育大会9時30分開始予定7 ~カッとばせ 雨雲なんか 運動場~
9月29日 第47回体育大会に向けて6 ~あま雲や 体育大会 雨天順延~
9月28日 第47回体育大会に向けて5 ~問答雲 明日はどっちだ 晴れるかな~
9月27日 第47回体育大会に向けて4 ~ひつじ雲 天高く燃ゆ 予行かな~
9月22日 第47回体育大会に向けて3 ~ロマンと全体練習~
9月21日 第47回体育大会に向けて2 ~ライン係と応援~
1月12日 実力テスト&チャレンジテスト ~酉年に 伸びる読解力~
9月20日 本日臨時休校 ~明日の時間割その他~
9月15日 第47回体育大会に向けて1 ~優勝の鍵~
9月14日 雨にも負けず ~親子草刈り実施~
9月12日 君の名は 文化発表会~展示部門開催中~
9月13日 手ぐすねひいて待つ ~親子草刈り延期~
9月9日 君の名は 拍手万雷! 文化発表会
9月8日 えっ?授業参観? ~青少年指導ルーム指導員さん来校 ~
9月5日 危機一髪 自分を守れ! ~880万人防災訓練~
8月29日 おやじ巡視 ~千里の夜は今日も健全か?~
8月26日 2学期スタートは ~体育大会メンバー決め&大掃除~
8月24日 明日から2学期!図書館もリニューアル ~図書の改革~
8月19日 九中校区はひとつ 先生の研修より
8月17日 どんどこどんという音をまいて (生徒会太鼓部)
7月28日 図書館 ビフォーアフター 夏の陣 ~図書の改革~
7月22日 夏休み 効果的な学習方法 ~図書館に行こう~
7月20日 今日をむかえることができて。~1学期終業式~
7月19日 千の里 音色奏でる デビュー千 ~新田南夏祭り~
7月15日 心にブレーキを!熊本にはアクセルを! ~夏休みを前に~
7月21日 夏休み クーラー病/熱中症にご用心! ~保健室から~
7月14日 梅雨どきの おはなし会に じっと見つめて ~図書館~
7月13日 キミにはキミの輝き方がある ~三者懇談~
7月12日 特色ある授業 ~青い鳥とお箏(こと)演奏~
7月7日 盆&正月&あいさつ運動。(風紀委員会&PTA地区委員会)
7月6日 いつかどこかで・・・薬物乱用防止教室(3年)
7月5日 無料アプリの裏側で ~1年&校区懇談会~
7月4日 更新!熊本地震支援募金総額確定 後編 ~九中生徒会~
7月1日 熊本地震への支援募金前編 ~九中生徒会~
6月24日 九中目抜き通り ~美術作品の展示&POPコンテスト~
6月23日 警報解除のお知らせ
6月30日 つながる焼きそばパーティ ~ひこうきぐも~
6月29日 職員防災研修 ~期末テスト中の放課後~
6月22日 スマホ 便利なものには光と影がある ~道徳~
1月25日 お酒と10代は危険な関係 ~アルコール防止教室~
6月20日 オープンスクール後編~ 参観ありがとうございました ~
6月14日 朝読強化週間始まる ~お願い!寄贈本~
6月17日 オープンスクールにて ~修学旅行6振り返り編~
6月9日夕刊 力を合わせパドルった。~3年修学旅行4~
6月9日朝刊 今朝の白馬は曇天 ~3年修学旅行3~
6月8日夕刊 無事到着しました。~3年修学旅行2~
6月8日 無事出発しました。~3年修学旅行1~
6月7日 明日から白馬へ ~3年修学旅行~
6月3日 帰ってきたAmazing 道徳2 ~Never Give Up~
6月1日 創立記念日の九中~47歳への一歩~
5月31日 明日は何の日。~ 創立記念日 46歳~
5月25日 大人の登校日(オープンスクール6/17)のご案内
5月30日 緑の羽根と一円玉募金~ 会計委員会 ~
5月24日 万博でビッグロープカーニバル ~1年生らしく校外楽守~
5月20日 若狭キャンプその3更新版 ~僕は僕 君は君~
5月19日 若狭キャンプその2 ~何をした1日目の2年生~
5月18日 若狭キャンプその1 ~何をするや前日の2年生~
5月16日 思いやりはつながる ~生徒会全体議会~
5月10日 知ることが・・命を救う ~救命講習 3年生~
5月9日 端午の節句とボレル ~今年もBORER交流~
5月6日 生徒会HP1号 ~始まった!生徒会の野望~
5月2日 こんにちは相談室 ~さよなら五月病~
5月23日 若狭キャンプその4 ~昨日より今日進化する~
4月26日 いってきまーす。 ~つつじが見てた家庭訪問~
4月25日 共存共栄 ~学校給食が始まった~
4月18日 避難訓練 ~自分の命を守る~
4月15日 参観・学級懇談・評価説明会・・・大盛況 ありがとうございました。
4月11日 ごきげんよう さようなら(更新) ~離任式~
4月8日 晴れ晴れ晴れ ~着任・始業・対面式~
4月6日 夜明け前・・・入学式前日
All Rights Reserved. Copyright © 2021 第九中学校
サイトマップ