であいとつながりをもとめて

  いよいよ卒業式(3/14)へ

 3年生69期生は、2月24,25日に予定していた合唱祭および球技大会が、インフルエンザによる学級閉鎖が出たため延期となっていました。球技大会は、2月29日(月)に改めて行うことができましたが、当日は体育館の外まで「楽しい声」が響き渡っていました。そんな声に導かれて体育館をのぞいてみると、本当に子どもたちは楽しそうに取り組んでいる姿に出会うことができました。保護者の方も、たくさん応援にかけつけていただいていました。延期となったた           

め、PTAの方による炊き出し(豚汁の予定だった)は中止となりましたが、PTAからのジュースとワッフルを球技大会終了後おいしくいただいていたようです。ありがとうございました。

また1年生は2月10日にドッジボールを、2年生は3月2日にハンドボール、バレーボールそしてドッジボールをそれぞれ実施しましたが、どちらの学年も楽しく生き生き取り組むことができました。

保護者の方もたくさん応援にかけつけていただき、PTAからの差し入もおいしくいただいていたようです。ありがとうございました。

           

 

  

                                                                                                                                 

 

 

感動!素晴らしかった3年合唱祭

そして3月4日には、3年生(69期生)最後の大きな行事である「合唱祭」が行われました。一週間のびたことで、気持ちが途切れないか心配したものの、当日は早朝より、子どもたちは教室で練習するなど、まったく気持ちを切らすことなく、しっかり高めてきていました。その歌声は、どのクラスも本当に素晴らしく、中学校最後の行事となる「合唱祭」をぜひとも成功させたいとの思いが伝わってくるものでした。69期生のスローガン「諦めるんじゃない!頑張った先に笑顔がある」そのまま、一人ひとり大きな達成感のなかで笑顔で締めくくる事ができました。当日は、たくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちの歌声を聴いていただく事ができました。「感動しました。涙が出てきました。」等と、帰り際にたくさん声をかけていただきました。本当にありがとうございました。

圧巻!3年生を送る会

その日の午後には、「3年生を送る会」が行われました。これも最後の生徒会の大きな行事となります。1・2年生は、この日に向けて長い期間にわたって、準備や練習を重ねてきていました。3年生にこれまでの「感謝の気持ち」を伝えるため、そして新たなステージで頑張ってもらいたいとの思いで、しっかり・楽しく取り組んでいきました。オープニングのダンスに始まり、劇やパフォーマンス、そして各クラブ長からの感謝の気持ちを込めたお別れの言葉、お世話になった先生からのメッセージとつづき、エンディングには、時間をかけていねいに創りあげてきたステンドグラスの披露とくすだま割りで思いを伝えるという内容でした。演じる1・2年生と観客としての3年生が一体となって、暖かい雰囲気の中で楽しい時間が流れていました。69期生も、これで安心して後輩にバトンタッチができるものと思いました。本当にご苦労さまでした。

いよいよ3年生69期生にとっては、「卒業式」に向けてカウントダウンとなります。その前には「公立高校の入試」も控えています。「人は仲間に支えられることで、大きな困難を乗り越えられる」との言葉を信じ、69期生「集団の力」を発揮し、頑張ってくれるものと思います。3月14日の卒業式には、たくさんの方々に、そんな子どもたちの姿を見に来ていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

さよなら エフゲーニャ先生

11月2日からAETとして、この第六中に英語を教えに来ていただいていましたエフゲーニャ先生が、3月1日をもって終了となりました。4か月間、本当にやさしく、そしてきっちりと英語の会話のやり取りを皆さんとやっていただきました。少しは、英語を話したり、聞いたりするのが得意になりましたか。もっと教えていただきたかったと思いますが、最後に、みなさんへメッセージをいただきましたので、しっかり読んでください。

Dear students!

 It was a pleasure to teach you. Thank you very much for paying attention and being active during the lessons.

It is always good to practice your skills more and more. There is no limit for perfection. I do encourage you to self-study.

We live in the 21st century, the time for rapid internationalization and globalization. Why do we learn English, the most spreaded international language? The main aim is to understand each other.

Look at the World map. There are so many different countries, different cultures and different languages. But we are all people, we all live on the same Earth… We all smile, cry and love in the same language. Please, keep it in mind, too.

 I wish you all the best for the future.

Kind regards,

 Ms. Yevgeniya

 

PTA総会開かれる

3月3日(木)、本年度のPTA決算総会が六中多目的室にて行われました。役員および各委員会より、本年度の活動報告および決算報告(途中決算)について説明がありました。また今回は、PTA役員選出に関わって、「PTA役員団として、柔軟に活動できるように」との趣旨で、PTA規約の改正もいたしました。その際、他の項目についても実態に合わせた形で修正・整理していきました。これらの議案については、すべて承認されました。

 引き続いてPTA指名委員から、役員選出にあたっての経過及び次年度PTA役員団の紹介がありました。役員スタッフを5名のところを6名とし、会長職等を決めずに、役員団として活動していくことになります。六中の子どもたちのためにと、役員団を受けていただきました。何とぞ、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

次年度PTA役員団です。よろしくお願いします。

川上加奈さん(千成小校区)、 佐藤伸枝さん(千成小校区)、

武田照美さん(庄内小校区)、 田島瑞枝さん(庄内小校区)、

西村智子さん(庄内小校区)、 橋本亜紀さん(庄内小校区)

 

最後に、本年度のPTA役員の山﨑会長、吉川副会長、若林会計のみなさんから退任のあいさつがありました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

 <当面の予定>

3月 8日(火)  進路を語る会(3年生から2年生へ)

  10日(木)  公立高校一般選抜入試

          六中校区青少年健全育成会全体会(19:00)

  11日(金)  卒業式予行

  14日(月)  卒業式(9:30開式 体育館)

  16日(水)  1年 障がい理解教育

  17日(木)  生徒会選挙

          小学校 卒業式

          学校評議員会(19:00)

  18日(金)  1・2年合同「合唱祭」(10:35~体育館)

          公立高校一般選抜発表

  23日(水)  PTA新旧役員引継会(19:30)

  24日(木)  修了式

   5日(金)  新入生登校日(10:00)

          PTA実行委員会(19:30)