新年度新学期3日目
4月12日(水)
新年度新学期が始まって3日目。
今日の1時限は、全校朝礼。
全校生徒900人余が体育館に集合整列です。
体育館が埋め尽くされます。
体育館中央は、69期 3年生の列。
これは、70期 2年生の列。
そして、71期 1年生の列。
同じ並び方でも、3年、2年、1年それぞれ、異なる雰囲気が感じられます。
朝礼では、生徒会執行部の自己紹介がありました。
全校朝礼に引き続き、1年生の学年集会。
一学年になると、余裕を持って、各クラス2列に整列しています。
1年生は、さらに、クラス写真撮影と続きました。
やや緊張気味のクラス写真でした。
その頃、3年某組では、クラス全員が円になって自己紹介をしていました。
和やかな雰囲気で楽しそう。
また、2年某組でも、自己紹介の時間。
ちなみに、黒板左に記された「本時の目標」は、
・みんなへ自己紹介をしよう!
・新しい担任の先生を笑わせてみよう!
でした。
どんな授業においても、「本時の目標」を明示することは大切なことですね!!
クラス写真撮影、最後は、3年生。
クラス写真も3回目となる3年生は、さすがに余裕の笑顔。
でも、これが、中学校最後のクラス写真…。
明日からは、6時間授業。3年生も、2年生も、1年生も、みんな頑張ってください!!

登録日: 2017年4月12日 /
更新日: 2017年4月12日