すこやかフェスタ
11月5日(土)
さわやかな秋晴となったこの日、第15回すこやかフェスタが開催されました。
1年生ボランティアスタッフ制作の看板です。
生徒会制作の旗も輝いていました。
体育館では、1年生ボランティアスタッフが準備作業。
運動場でも、同じく、準備作業。
家庭科部の生徒は、焼きそば作りのお手伝い。
第1部ステージ発表の司会は、1年生ボランティアスタッフ アナウンス部のみなさん。
おまけ。
プログラム1.三中校区すこやかネット会長あいさつ
プログラム2.三中合唱部&栗ケ丘フィル「豊中市立第三中学校校歌」
プログラム3.あけぼの幼稚園「うたメドレー」
プログラム4.南桜塚こども教室「フラダンス」
プログラム5.桜塚こども教室「ピンクエンジェル」
桜塚小学校4年生「愛と夢と希望」
プログラム7.桜塚高校 軽音楽部「バンド演奏」で、第1部終了。
この後、体育館では、同窓会のみなさんによる講演会が行われました。
第2部は運動場で、すこやか広場。「輪投げ」、「喫茶コーナー」、「スピードガン」など、いろいろなコーナーで、地域の子どもたちが楽しみました。1年生ボランティアスタッフもゲームコーナーを開設しました。
フィナーレは、やっぱり三中吹奏楽部の演奏。見事な演奏で、フェスタを締めくくってくれました。
地域教育協議会のみなさん、三中ボランティアスタッフのみなさん、お疲れ様でした。
そして、本当にありがとうございました。

登録日: 2016年11月5日 /
更新日: 2016年11月5日